循環器内科
「循環器内科」という言葉はあまり馴染みがないかもしれません。循環器科とは血液を循環させているポンプ、つまり心臓と血管の病気を扱う科です。
心臓病は時に生命を脅かす、もしくは重い後遺症を残す可能性があります。そのため、適切なタイミングで診断・治療する事がとても大事です。
胸が痛い(胸痛)、動悸、息切れ、体がむくむ、血圧が高い、ふらつき・失神等の症状は心臓病の重要なサインです。
症状がなくても健診(検診)などの心電図異常や心雑音で偶然見つかる事もあります。不安を感じたら迷わず受診されることをおすすめします。
診療科目 
内科・循環器内科・心臓リハビリテーション科
院長 林 元春
総合内科専門医 / 循環器専門医
医療法人ICAS 理事長 許 聖服
総合内科専門医 / 循環器専門医 / 不整脈専門医
〒457-0827 
名古屋市南区北頭町4丁目22
(名鉄常滑線大江駅から徒歩11分)
(JR東海道本線笠寺駅から徒歩17分)
ご予約・お問い合わせは

TEL052-618-5530

採用情報
診療時間
診療時間
:土曜は9:00~12:00、14:00~17:00
:火曜午前・午後、第2・第4土曜は理事長(許 医師)の診察です。
休診日木曜・日曜・祝日